今日は、Flexでターミナルのような見た目のカスタムコンポーネントを作成しました。
また入力行が増えて規定されたサイズを超えた場合も、自動的に一番下へスクロールする様になっています。
つまり、MacのターミナルやLinuxの端末のような感覚で操作できます。(ただし、テキストの表示部分と入力域の配置に関してのみ)
また、ソースコードはこちらで公開していますので、ご自由にお使いください。(配布するほどでも無い程度ですが。。。)
解説をしますと、このコンポーネントの構成はSparkのRichEditableTextとTextInputの二つを利用しています。
入力履歴が(青の部分)RichEditableTextで、一番下の入力部分にTextInputを使っています。一応、二つのコンポーネントを使っているように見えない工夫とかもしましたw
動作は、入力した文字列をそのまま入力履歴に出力するだけです。
参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿